南日本運輸倉庫株式会社 MINAMINIHON UNYU SOUKO
2025年05月02日
4月24日、オンラインで開催された第113回CREセミナーにおいて「冷凍冷蔵物流の未来 ~南日本運輸倉庫が目指す、次世代コールドチェーン~」と題して、当社代表取締役社長の大園が講師を務めました。
当日は約140名の視聴者に対して、南日本運輸倉庫の概要から冷凍冷蔵物流業界の現状、当社がこれから向かう方向性などについて講演を行いました。
講演の模様
最後の質疑応答ではフロンガス規制への対応や、2024年問題への対応、自動化・省人化に向けたDXの考え方、M&A戦略など多岐にわたるご質問をいただきました。冷凍冷蔵物流の今後に対して、非常に高い関心が寄せられていることを実感いたしました。
質疑応答
講演後のアンケートでも、講演内容について共感していただいたというご意見を多くいただけたことからも、本セミナーのキーワードである「コールドチェーン」に対する関心が高いことが伺えました。
当社はこれからも「一番おいしい状態でお届けします」を最大のミッションに次世代コールドチェーンの構築に取り組むことで、温度管理から鮮度管理にシフトしていくことで、お客様に最適なソリューション提案に繋げてまいります。